高校別・科目単元別の講座を
選択して受講可能!
W早稲田ゼミ高等部には、難関大学に現役合格するノウハウを熟知した、有名大学出身の教師が在籍。ワセダならではのわかりやすさ、めんどう見の良さはそのままに、高校での定期テスト対策はもちろん、現役合格のテクニックを教えます。大学受験に勝つための知識・学力を、確実に身につけることができます。
続きをみる>
こんにちは!館林ハイスクール室長の林です!
W早稲田ゼミ館林ハイスクールの校舎は、ダノン城沼アリーナ(城沼総合体育館)の向かい側にあります。
地域密着型の進学塾・予備校で、お通いの高校に合わせた授業カリキュラムや定期テスト対策を強みとしています。もちろん、その先の大学受験へ向け、志望校合格に自信があります。
☑地域密着型の進学塾!
通塾している生徒様の高校は、館林高校 館林女子高校 不動岡高校 太田女子高校 太田東高校 桐生高校 佐野日大高校 関東学園大学附属高校 白鴎大学足利高校 羽生第一高校 古河第三高校昌平高校 春日部共栄高校など、多くの方にお通いいただいてます。
☑定期テスト対策もバッチリ!
各高校の定期テストに合わせた学校別の補習を実施しています。また、定期テスト週間は、お通いの学校の授業終了時間に合わせて、すぐに塾で指導ができるように授業開始時間を調整しています。対策科目も数学・英語・国語・物理基礎・化学基礎・物理・化学とほぼ全教科に対応しています。級ごとに分かれた英語検定対策クラスもあります。館林市内でここまでやっている集団塾はW早稲田ゼミハイスクールだけです。
☑授業は対面式の集団授業!
教師は全員正社員です。学校の進度に沿っているので、大学受験で指定校推薦・公募推薦他 各種推薦入試を利用したい人、学校の通知表を上げたい人にピッタリです。他にもハイレベルな内容を扱うクラスや、基礎学力向上の為のクラスなどレベル別に設定しています。
☑大学合格に向けた本気の進路指導!
高3生になると、受験に向けた授業を行い、受験生を全力でサポートします。一般入試、共通テスト対策はもちろん、総合型選抜や推薦入試に向けて志願理由書、小論文、面接指導なども行っています。また、進路面談も行い、志望大学に行けるように細かく進路指導もしています。
高校生の勉強は中学生の時より難しく、一人では解決できない事が増えてきます。高校生を専門に見てきた教師達がお子様の成績向上、大学合格のために全力でサポートさせていただきます。
ぜひ、W早稲田ゼミ館林ハイスクールに一度お越しください、無料体験も随時受け付けております。
〒374-0016 群馬県館林市松原2-22-7
0276-74-5515
最寄駅:東武伊勢崎線館林駅
お電話はこちらから
※「入塾に関するお問い合わせ」で、上記番号につながらない場合は0120-017-894(月~土 10:00~22:00/日10:00~18:00)までお問い合わせください
ご相談・ご質問などもお気軽にどうぞ
タップで発信いたします
講座数 | 一斉授業 授業料 (0.5講座…45分※) (1.0講座…90分※) |
熊女館 授業料 (0.5講座…50分) (1.0講座…100分) |
---|---|---|
入塾金(初回のみ) | 22,000円(税込) | 22,000円(税込) |
0.5講座 | 9,020円(税込)[月額] | 12,320円(税込)[月額] |
1.0講座 | 18,040円(税込)[月額] | 24,640円(税込)[月額] |
1.5講座 | 27,060円(税込)[月額] | 36,960円(税込)[月額] |
2.0講座 | 36,080円(税込)[月額] | 49,280円(税込)[月額] |
月間パスポート生 (月謝上限制度) |
高1生29,820円(税込)[月額] 高2生39,820円(税込)[月額] 高3生49,820円(税込)[月額] |
高1生43,780円(税込)[月額] 高2生49,280円(税込)[月額] 高3生54,780円(税込)[月額] |
※授業時間は校舎によって異なります。
一斉授業 授業料 (0.5講座…45分※) (1.0講座…90分※) |
||
---|---|---|
入塾金(初回のみ) | 22,000円(税込) | |
0.5講座 | 9,020円(税込)[月額] | |
1.0講座 | 18,040円(税込)[月額] | |
1.5講座 | 27,060円(税込)[月額] | |
2.0講座 | 36,080円(税込)[月額] | |
月間パスポート生 (月謝上限制度) |
高1生29,820円(税込)[月額] 高2生39,820円(税込)[月額] 高3生49,820円(税込)[月額] |
熊女館 授業料 (0.5講座…50分) (1.0講座…100分) |
||
---|---|---|
入塾金(初回のみ) | 22,000円(税込) | |
0.5講座 | 12,320円(税込)[月額] | |
1.0講座 | 24,640円(税込)[月額] | |
1.5講座 | 36,960円(税込)[月額] | |
2.0講座 | 49,280円(税込)[月額] | |
月間パスポート生 (月謝上限制度) |
高1生43,780円(税込)[月額] 高2生49,280円(税込)[月額] 高3生54,780円(税込)[月額] |
※授業時間は校舎によって異なります。
ご相談・ご質問などもお気軽にどうぞ
タップで発信いたします
※全国学習塾白書の各塾公称生徒数(群馬,栃木,埼玉県)より。生徒数は本科生のみ。講習生は含みません。
※新聞折込・ホームページ上の各社合格実績より。講習・体験・テストのみの生徒等は一切含んでおりません
館林高校 館林女子高校 白鴎大学足利高校 関東学園大学附属高校 桐生高校 佐野日本大学高校 太田東高校 古河第三高校 館林商工高校 西邑楽高校 不動岡高校 足利大学附属高校 羽生第一高校 太田女子高校 足利女子高校
東大 京大 東北大 筑波大 山形大 富山大 筑波大 自治医科大 北海道大 新潟大 群馬大 千葉大 埼玉大 東京都立大 金沢大 宇都宮大 群馬県立女子大 前橋工科大 高崎経済大 東京外国語大 東京農工大 早稲田大 慶應義塾大 上智大 東京理科大 同志社大 学習院大 明治大 青山学院大 立教大 中央大 法政大 自治医科大 など
<医学部・歯学部・薬学部>東北大 金沢大 名古屋大 群馬大 弘前大 富山大 自治医科大 福島県立医科大 日大 昭和大 東京医科大 など
W早稲田ゼミ高等部には、難関大学に現役合格するノウハウを熟知した、有名大学出身の教師が在籍。ワセダならではのわかりやすさ、めんどう見の良さはそのままに、高校での定期テスト対策はもちろん、現役合格のテクニックを教えます。大学受験に勝つための知識・学力を、確実に身につけることができます。
ワセダのRevo(Repeat Viewing Operation)は、繰り返し学習にも効果的で、わからないときはいつでも教師に質問することができます。定期テスト前には、自習室との併用で高得点確実です!
各校舎に静かで快適な自習室が完備されています。塾生は、受験勉強に関する様々な資料等を自由に閲覧でき、わからない部分をその場で教師に質問できるので、自宅に比べ、より効果的に自習を行えます。
全122件中5件表示
〒373-0853 群馬県太田市浜町26-21
0276-48-1560
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1-94 渡辺ワイケイビル
048-529-7411
〒366-0824 埼玉県深谷市西島町2-10-3 大里ビル3F・4F・5F
048-551-6980