年間120時間の単元別&学校別の
ハイブリット無料補習
(岸川中学校)
定期テストの点数を上げます!
W早稲田ゼミ川口校では、単元別補習で苦手教科・単元の克服を行い、 学校別補習でも「さいたま市」「川口市」「蕨市」の地域に合わせた 教科書別の対策も完全対応いたします。 その他にも、「何の教科でも対応可能!質問道場」や「的中続出!手作りテスト対策プリント」 など、塾生の成績を上げるために正社員教師が全力を尽くします! 地域の皆様に信頼してもらえるよう精一杯がんばります!
受付時間:月〜土 10:00~22:00・日 10:00~18:00
ご相談・ご質問などもお気軽にどうぞ
塾長からのメッセージ
川口校 中村塾長より
定期テストや高校受験での圧倒的な点数アップに自信があります。 もちろん、内申点対策もお任せください。 結果を出すための万全なシステムと教師がそろっています。他塾との差は圧倒的!です。 皆様に選ばれるその理由とは・・・ ①授業をする教師は全員正社員!お子さまの成績向上への「責任感」がアルバイト教師とは違います。テスト直前までしっかり指導を行います。 ②授業とは別で、学校の宿題やテスト対策などの「無料補習」が一人あたり平均120時間以上も受けられる! ③授業をしておしまいの塾ではなく、成績を上げるためのあらゆる要素に対応できる環境・場所を用意!お子さまを育てるといった観点からも様々なご相談に対応しております。 百聞は一見に如かず!まずはお気軽にご相談ください!
岸川中学校
岸川中学校の特徴
成績をあげるワセダの
岸川中学校定期テスト対策
国語の定期テスト対策
基礎基本の徹底で満点も目指せる!
中1‥①漢字は教科書漢字から出題②読解問題は基本的な定番内容が中心なので、事前に出題パターンを押さえておけば十分対応可能。記号・書き抜き・記述とバランスのよい出題形式。③文法問題は基本の定着がなされているかどうかを試す出題のため教科書・ワークをやり込んでおけば全問正解可能である。④その他、昨年度は10点分の仮名遣いの出題も見られたので、既習単元内容も忘れないようにしたい。
中2・・注意書きには、採点者が読めない場合は×や減点と明確に記載があるので、文字の丁寧さを意識したい。①漢字は教科書漢字からの出題。②文法は基本事項の定着を測る問題だが、助動詞「だ」や「れる・られる」の出題も見られるので、用法の見分け方は必ず押さえる必要がある。③読解問題は、記述問題が中心なので事前に定番問題の記述は頭に入れておく必要がある。書き抜き・記号の割合が少ないので、感覚的に解こうとすると失点が多いことが予想される。但し、問題自体の難易度は高くないので、準備を怠らなければ高得点は可能である。
数学の定期テスト対策
テスト範囲のまんべんない学習が必要
中1:復習は計算から文章題、比例反比例までまんべんなく18点の出題
難易度:基本から応用まで出題。良く出題される問題が多く、難易度の高い問題やひねられて問題は少ない印象
※他の中学よりも進度は速め
中2:復習は中2内容からの出題で計10点分
難易度:オーソドックスな問題が多いが、図形内容は少しクセがある問題。1年と違いテスト範囲は三角形と四角形・確率とそれほど広くない。しっかり対策すれば、点数を取らせることができるテスト内容
社会の定期テスト対策
歴史の難易度高め!細かい知識が必要不可欠
【歴史】
語句や選択問題の難易度が高い
教科書の細かい知識まで問われる。
時代の流れや人物名の出来事の相関関係など、深い知識が必要
記述問題でも「あなたが学んだことを答えなさい」など
制約がない問題なので、逆に書きづらい。
【地理】
難問と呼ばれる問題は少ないが、語句・記述・資料など幅広く出題される。
確かな知識理解が必要
英語の定期テスト対策
単純暗記では点数が伸びない!長文理解に重きをおく!
中1:リスニング問題が17点、文法および単語問題が20点、自由英作文が16点、長文・会話文問題が他の中学よりも多く47点ぶんあった。川口市は普段の授業でラウンドシステムを採用しているため、他の市と比較して文法問題が少ない中学が多い。
中2:リスニングの配点が22点、長文問題が2問で40点、珍しく教科書内容が30点、英作文が10店であった。明確な文法問題の出題は見られず、「ただ覚えれば点数がとれる」問題ではない。
川口エリアでも
多くの小中学生に信頼される塾
を目指します!
ワセダはわかるまで徹底的にフォロー!
勉強のやり方から
徹底サポートするから
点数が上がる!
ワセダの定期テスト対策!
-
POINT 1的中続出!オリジナルプリント
全てワセダ教師の手作りなので、無駄が一切ない!
中学生の定期テスト対策プリントだけでなく、
小学生の漢字・英単語・計算プリントもあります。
英検・漢検等の教材もございますので、
お気軽にご相談ください。 -
POINT 2どこよりも集中できる環境「自習室」完備
家だとスマホに手が伸びちゃう・・そんなお子様におススメ
テスト前に集中して勉強したい!
学校の宿題を進めたい!
わからない問題があるから質問したい!
そんなお子様におススメです。
月~土:14:00~23:00
日:定期テスト前は終日開放
お気軽にご活用ください。 -
POINT 3一人ひとりにトコトン向き合います
二者面談・三者面談も随時実施しています。
勉強しているのに成績が上がらない・・
進路に不安がある・・
とりあえず話をきいてほしい・・
悩みや相談にしっかりサポートします。
ご要望に応じて
保護者様との面談も実施いたしますので、
お気軽にお問合せください。
成績アップのため
全力をつくします!
岸川中の定期テスト対策は
お任せください!
川口校の基本情報
- 所在地
-
〒333-0869 埼玉県川口市芝宮根町20-6 2F
- TEL
-
048-260-6626
- ご案内
-
最寄駅:南浦和駅・蕨駅
お電話はこちらから
※「入塾に関するお問い合わせ」で、上記番号につながらない場合は0120-017-894(月~土 10:00~22:00/日10:00~18:00)までお問い合わせください