
ワセダに入塾する前は、定期テストの前にテスト範囲のワーク等を終わらせることだけを目標としていたため、思うように成績があがりませんでした。しかし、ワセダに入り、授業を受けてテスト対策などに参加するうちに、やるべきことを終わらせる勉強だけではいつまでも学力は伸びないと実感し、本気で取り組むようになりました。具体的には、自分のできないところを知り、それができるようになるまでしっかりと勉強するようにしました。中3になり、高い目標を掲げる中で、模試等で思うように結果が出なくても「志望校は絶対に下げない」という覚悟で勉強を続けることで、志望校合格に近づいたと思います。合格に必要なものは、「環境」と「本人のやる気」だと思います。ワセダには勉強をするための最高の環境があったと思います。